「県産品コンクールのご報告」

令和3年度かがわ県産品コンクールに出品していたMINORI GELATOの「オリーブ ホワイトチョコ塩サブレサンド」がなんと、オリーブ部門で「うどん県。それだけじゃない香川県」知事賞(最優秀賞)をいただきました!
波花堂 蒲さんの「御塩」を使った塩サブレに、岬工房 土居さんの新漬けオリーブのペーストを使用したジェラートをサンド。小豆島の歴史と自然 手仕事を一つにしたアイスサンド。小豆島の生産者の方の想いを商品にして、多くの方に評価いただけたことは、本当にうれしく、ありがたいことだと思います。
この場をかりて、生産者の方々、関係各社、お客様、地域の方々、スタッフ、最後に、この素晴らしいみのりを与えていただいている小豆島に感謝申し上げます。
これからも、この賞に恥じることの無いよう、小豆島の美味しさを届けていくことに、スタッフ一同精進してまいりますので、引き続きご支援ご協力のほどよろしくお願いいたします。
MINORI GELATO 渋谷信人
https://www.pref.kagawa.lg.jp/…/2021contest-final.html

なお、本日と明日はお休みとなっております。また、商品はオンラインショップより、購入することができます。
http://minorigelato-shop.com
#小豆島
#minorigelato
#オリーブ
#御塩
#波花堂
#岬工房
#香川県
#県産品コンクール
#うどん県
#それだけじゃない香川県

「ご予約受付開始いたします!」

お伝えしていました「秋の小豆島 旬のジェラート詰合せ」 本日よりご予約受付開始いたします。
ご予約は店頭、またはECサイト http://minorigelato-shop.com にてお受けいたしております。
なお、発送は10月中旬を予定しております。

秋のフレーバー
「和栗」
毎年店頭でも大人気の和栗。ホクホクとした栗特有の甘みをクリーミーなジェラートに。
「クリームチーズ・すだち・ヨーグルト」
小豆島産すだちの酸味と、クリームチーズの濃厚さ、ヨーグルトの爽やかさが絶妙なバランスです。
「さつまいも」
小豆島産さつまいもをオーブンでローストして甘みと旨味を凝縮。
「ポポーソルベ」
「森のカスタード」とも呼ばれる南国フルーツのポポー。ねっとりとした食感と独特の風味が美味しいフレーバー。流通することのない貴重な小豆島産ポポーのソルベです。
「いちじくソルベ」
小豆島産いちじく(蓬莱柿)を一度加熱して風味を凝縮。やさしい甘みと種のプチプチ食感がたのしいソルベです。
「ぶどうソルベ」
小豆島産ぶどうをふんだんに使用したソルベです。ぶどうのすっきりした酸味と甘み、ジューシーなおいしさのフレーバーです。
※内容は食材の入荷次第で変更になる場合もございますので、ご了承下さい。ご予約はオンラインショップ http://minorigelato-shop.comまたは店頭にて。

秋の小豆島の実りをジェラートで届けてみてはいかがでしょうか?

本日も12:00~18:00(LO17:45)で営業いたします!
ただいま店内でのご飲食をご遠慮いただいており、皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

#minorigelato#小豆島#秋#ギフト#ジェラート

お知らせが2つございます。
・9月10日(金)本日は臨時休業となっております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。明日9月11日(土)は12:00~営業いたします。

・「おいしい、小豆島 展」名古屋のtonariさんで明日9月11日(土)より「おいしい、小豆島 展」が開催されます!ミノリジェラートのジェラートも出品しておりますので、お近くの方はこの機会にぜひお立ち寄りください!
2021. 9/11(土)ー 9/26(日)
open 13:00 – 19:30
close 9/14・15・21・22
t o n a r i〒464-0850名古屋市千種区今池1-18-20 伊藤ビル101
TEL 052-990-1517
また、小豆島からおいしいものがたくさん届いておりますので、小豆島に行った気分に浸れること間違いなしです!
◎参加者
TODAY IS THE DAY COFFEE & CHOCOLATE (珈琲豆、チョコラテのもと、ハーブティー)https://www.instagram.com/todayistheday_shodoshima

珈琲とおやつ タコのまくら(タコーラ、珈琲、焼菓子)http://takomaku88.cominstagram takomaku88

まめまめびーる(クラフトビール)https://www.mamemamebeer-shodoshima.com/Instagram:mamemamebeer.shodoshimaHOMEMAKERS Farm & Cafe(ジンジャーシロップ、ダイダイぽん酢など)https://homemakers.jp/https://www.instagram.com/homemakers.jp/https://www.facebook.com/homemakers.jp

うすけはれ(チョコレートケーキ、革小物、洋服、ガラスなど)https://www.usuqefare.comhttps://www.instagram.com/usuqefare/

MINORI GELATO(ジェラート)https://minorigelato.com

Ristorante FURYU(小豆島のおさかなでつくったオリーブオイルコンフィ)http://furyu.co

波花堂(御塩)

真砂喜之助製麺所(手延べそうめん)http://www.kinosuke.net

船波製麺所(讃岐手延べ半生うどん)https://www.funaba-somen.com

TUG BOOKS(旅にまつわる本)https://instagram.com/tugbooks_shodoshima

小豆島カメラ(小豆島のポストカード、写真パネル展示)https://shodoshimacamera.com

ご紹介いただきましたTUG BOOKSの田山君、本当にありがとうございます。

#小豆島#minorigelato#おいしい小豆島展#tonari

「秋の小豆島 旬のジェラート詰合せ」

お待たせいたしました!
9月11日(土)より「秋の小豆島 旬のジェラート詰合せ」のご予約受付を開始いたします!なお、発送は10月中旬を予定しております。
フレーバーは。。。
「和栗」毎年店頭でも大人気の和栗。ホクホクとした栗特有の甘みをクリーミーなジェラートに。
「クリームチーズ・すだち・ヨーグルト」小豆島産すだちの酸味と、クリームチーズの濃厚さ、ヨーグルトの爽やかさが絶妙なバランスです。
「さつまいも」小豆島産さつまいもをオーブンでローストして甘みと旨味を凝縮。
「ポポーソルベ」「森のカスタード」とも呼ばれる南国フルーツのポポー。ねっとりとした食感と独特の風味が美味しいフレーバー。流通することのない貴重な小豆島産ポポーのソルベです。
「いちじくソルベ」小豆島産いちじく(蓬莱柿)を一度加熱して風味を凝縮。やさしい甘みと種のプチプチ食感がたのしいソルベです。
「ぶどうソルベ」小豆島産ぶどうをふんだんに使用したソルベです。ぶどうのすっきりした酸味と甘み、ジューシーなおいしさのフレーバーです。
※内容は食材の入荷次第で変更になる場合もございますので、ご了承下さい。
ご予約はオンラインショップ http://minorigelato-shop.comまたは店頭にて。
秋の小豆島の実りをジェラートで届けてみてはいかがでしょうか?

#minorigelato#小豆島#秋#ギフト#ジェラート

「ご来店のお客様にお願い」

いつもご来店いただき誠にありがとうございます。MINORI GELATOでは新型コロナウイルス感染予防の為、本日より9月12(日)日まで、店内でのご飲食をご遠慮いただいております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。
テラス席、また臨時でテントを設けてありますので、外で密にならないようにお召しがり下さい。カップ等のゴミはお店に設置してありますゴミ箱にお願いします。
本日も18:00(Lo17:45)まで営業しております。

#minorigelato#ミノリジェラート#小豆島#ジェラート

「9月の休業日」

あっという間に8月も今日で終わり。まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋に向けて食材も変わってきています。
また、9月はイレギュラーの休みもありますので、ご注意ください。
9月10日(金)臨時休業
9月21日(火)振替休業
9月23日(木)祝日のため営業休業日 

毎週水曜日、木曜日
営業時間 12:00~18:00(Lo17:45)

本日も18:00(Lo17:45)まで営業しております。
なお、明日1日(水)2日(木)はお休みとなります。

#ミノリジェラート#小豆島#9月

「8月の休業日」

夏休みに入り、多くのお客様にお越しいただいております。
誠にありがとうございます。

休業日8月4日(水) 5日(木) 11日(水) 12日(木) 18日(水) 19日(木) 25日(水) 26日(木)店
内は感染予防のため、入店者数を制限させていただいております。
暑いなかお越しいただいて店内でお召し上がれない場合もございますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

本日も18:00(Lo17:45)まで営業しております。なお、明日28日(水)、明後日29日(木)は休業日となります。

#小豆島#ミノリジェラート#minorigelato#8月

「7月の休業日」

すももやトマトなど、夏らしいフレーバーがショーケースを彩り始めました!

7月も毎週水曜日、木曜日がお休みとなります。
22日(木)は祝日のため営業となります。
代わりに20日(火)がお休みとなりますので、ご来店の際にはお気を付けください。
今日も18:00(Lo17:45)まで営業しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

また、夏のギフトも絶賛予約受付中です!
オンラインショップ、または店頭にて全国発送承ります!
http://minorigelato-shop.com

#小豆島#ミノリジェラート#7月#すもも#夏ギフト#醤トマト

【夏の小豆島 旬のジェラート】予約受付開始いたします!


この時期ならではの旬の小豆島食材のジェラートを詰合せにいたしました。※発送は7月15日以降を予定しております。

【すももソルベ】
畑口農園さんの小豆島特産すもも「レッドスター」。甘酸っぱさとみずみずしさを活かした、すももをそのままかじったようなソルベです。

【醤トマトソルベ】
小豆島の杉桶仕込み醤油の搾りかすを畑に混ぜ込んで育てた「醤トマト」。うまみの強い醤トマトらしさを出すため、ほんのり塩を利かせ、うまみと甘みを引き出したフレーバーです。

【スイカソルベ】
みずみずしい赤がきれいな小豆島産スイカをソルベに。水分を足さずにスイカそのままの甘さや美味しさを楽しめるフレーバーです。

【ラベンダーヨーグルト】
タケサン農園のラベンダーを自然乾燥させたものを煮出し、ヨーグルトジェラートに混ぜ合わせています。フローラルな甘さの中にハーブ調の爽やかさを感じる柔らかな香りが特徴のラベンダーと、さっぱりしているヨーグルトジェラートが絶妙な組み合わせの人気フレーバーです。⁣
(アレルギー特定食材:乳)

【とうもろこし】
実都農園さんが手塩にかけ育てた、甘みの強いとうもろこしを塩ゆでし、とうもろこしのうまみを引き出したフレーバーです。
(アレルギー特定食材:乳、卵)

【チョコミント】
フリュウの丘で採れたフレッシュなミントをふんだんに使った爽やかフレーバーです。チョコミント好きも唸る美味しさです。
(アレルギー特定食材:乳・大豆由来)
※内容は食材の入荷状況により変更になる場合もございますのでご了承ください。
【到着日のご指定のある場合、ご注文の際、お問合せ欄に、ご記入ください。】

ご注文はオンラインショップ、または店頭で。
http://minorigelato-shop.com

#小豆島 #minorigelato #お中元 #夏ギフト#ジェラート



「6月の休業日のお知らせ」

今年はいつもより早い梅雨入りとなった小豆島です。
さらにジェラートが美味しい季節になってきました!
今日も12:00~18:00(Lo17:45)で営業しております。
お店の前が道路工事で直接お店の前に入ることが出来なくなっております。
建物裏の駐車場、又は草壁港側お越しください。
また、道が狭くなっておりますので、お気をつけてお越しください。

#ミノリジェラート#minorigelato#小豆島#6月